Biblia Todo Logo
相互参照

- 広告 -



ヨブ記 3:11

Japanese: 聖書 口語訳

なにゆえ、わたしは胎から出て、死ななかったのか。 腹から出たとき息が絶えなかったのか。

この章を参照 コピー

15 相互参照  

「ヤコブの家よ、 イスラエルの家の残ったすべての者よ、 生れ出た時から、わたしに負われ、 胎を出た時から、わたしに持ち運ばれた者よ、 わたしに聞け。

主よ、彼らに与えてください。 あなたは何を与えられますか。 流産の胎と、かわいた乳ぶさを 彼らに与えてください。

ああ、わたしはわざわいだ。わが母よ、あなたは、なぜ、わたしを産んだのか。全国の人はわたしと争い、わたしを攻める。わたしは人に貸したこともなく、人に借りたこともないのに、皆わたしをのろう。

わたしは生れるときからあなたに寄り頼みました。 あなたはわたしを母の胎から取り出されたかたです。 わたしは常にあなたをほめたたえます。

また溶けてどろどろになるかたつむりのように、 時ならず生れた日を見ぬ子のようにしてください。

これは、わたしの母の胎の戸を閉じず、 また悩みをわたしの目に隠さなかったからである。

なにゆえ、ひざが、わたしを受けたのか。 なにゆえ、乳ぶさがあって、 わたしはそれを吸ったのか。

それで、わたしはなお生きている生存者よりも、すでに死んだ死者を、さいわいな者と思った。

しかし、この両者よりもさいわいなのは、まだ生れない者で、日の下に行われる悪しきわざを見ない者である。

彼がわたしを胎内で殺さず、 わが母をわたしの墓場となさず、 その胎をいつまでも大きくしなかったからである。

たとい人は百人の子をもうけ、また命長く、そのよわいの日が多くても、その心が幸福に満足せず、また葬られることがなければ、わたしは言う、流産の子はその人にまさると。

またこれは日を見ず、物を知らない。けれどもこれは彼よりも安らかである。




私たちに従ってください:

広告


広告